top of page
phonto 2.PNG

「施術で良くなっても立って歩いたら元どおり。

せっかく歪みをとったのに・・・」

「足がひどいお客さまが多い」

と気付いてはいるけれど・・・

「身体の不調は足元の歪みが原因」

とわかってはいるけれど・・・

どうやったらいいのかわからない!とお困りのあなたへ

「施術に自信はあるけれど、なぜか効果が続かない!」
と感じている
ボディケア、トレーナー、セラピストさんへ



5日間無料メールレッスン

お客様に喜ばれる!施術効果が続く!
からだの歪みや痛みを根本解決する方法



 

「外反母趾のことなんてわからない!」
「靴のアドバイスなんて無理!」

とやる前からあきらめているのはもったいない!
 

体系的に学べて、自信を持ってすぐにお客さまに提供できる

「足のトラブルや靴のトラブルを解消する指導法」

が学べます。

\5日間でお届けする内容はこちら/

phonto.PNG

\5日間でお届けする内容はこちら/

phonto.PNG

​メールレッスンに登録する

icloud,docomo,softbank,ezwebなどのアドレスは、エラーメールとなりやすいため、登録いただけません。

2019.3.24 yukiko nakamura-68.jpg

はじめまして、外反母趾改善トレーナー中村由起子です。

 

外反母趾やタコ、合う靴がない!パンプスが履けない!など「足と靴のトラブル」を解消するお手伝いをしています。

 

私自身、中学生の頃から、たこや巻き爪に悩まされ、合う靴に巡り合えず、痛くてスニーカーしか履けず、気付いたら50歳近くになっていました。ある時、自分の足指が自分の意思で動かせないことに気づき、それが足や靴トラブルの原因だろうと直感しました。

以来どうやったら指が動かせるようになるのか?と試行錯誤しているうちに、気付いたら自分のあしゆびが動くようになり、指の曲がりも改善していることに気づきました。

知り合いの外反母趾の方にこの方法を教えたら、彼女の外反母趾もよくなって・・・そしてもっとびっくりしたことは、外反母趾だけでなく、O脚改善、姿勢改善にも効果があったことでした。そのケアを「あしゆび体操」としてまとめ、外反母趾や靴にお悩みの方にお届けしています。

 

始めはどこにも情報がない手探りの中、すべて自分で検索し、先生を見つけ、学びに行きました。トータル5-6年は学びの時期でした。

 

あそこの靴屋さんがいいと噂に聞けば、遠くても買いに行き、試してみました。もちろん私の足に合う靴などなく、300万円ほどを無駄にしました。自分で試さないことには人にはお勧めできないですから。

オーダーメイドの靴も試しましたよ。その方の足に合わせて作るオーダーメイドなら、自分の足に合うだろうと思ったからです。でもその経験のおかげでオーダーメイドでも条件が揃わないと足に合わないということがわかりました。

2018.12.19 yukiko nakamura-44.jpg

そしてパンプスのことを学んだら、どこを基準に靴を選べばいいのか?がようやくわかりました。インソール調整の方法を実習したら、インソールを使えば自分の足に合わせることができるようになりました。スニーカーのことを学んだら、スニーカーで足の形を矯正できることがわかりました。

 

それら全てをまとめたのが、外反母趾を改善してパンプスを履ける足をつくる「外反母趾解消メソッド」というセルフケア方法です。

 

でもね、ある統計で40代から70代の女性の4人に3人が足のトラブルでお悩みだということを知ってがっかりしたのです。自分がどんなに一生懸命頑張っても、お悩みを解決できるのはせいぜい年間数十人。そのペースでは、外反母趾に悩む多くの方の1%にも満たないからです。

 

そこで「外反母趾解消メソッド」をお伝えできる指導者も増やすべきと思いました。指導者が一人が増えれば私一人でやるよりも倍の外反母趾の方を救える。2人になれば3倍。。。そうして足が痛い!靴が履けない!という「足と靴のトラブル」にお悩みの方を少しでも減らせる。

 

人生100年と言われているこれからの超高齢化社会の健康寿命を伸ばせて、医療費削減にも介護負担削減にも貢献できます。

 

私の場合は、各分野のいろいろな先生方を探して学んできましたが、それだと時間がかかってしまいます。ですので、5-6年かけて私が学んできた知識をベースに、7年間一般の方に教えてきてきた実践テクニックを加え、体系だて、すべてをまとめて10ヶ月コースを作り、トレーナーを養成しています

 

外反母趾、タコ、巻き爪、むくみ、脚のライン改善、姿勢改善、骨盤矯正、あしゆび体操、パンプス、フィッティング、スニーカー、インソール、これらを一度に学べる場所は他になく、とても貴重だと喜ばれています。

 

10ヶ月の養成講座を受ける前に、まずはこのメールレッスンがかなり参考になるはずです。

\5日間でお届けする内容はこちら/

phonto.PNG

​メールレッスンに登録する

icloud,docomo,softbank,ezwebなどのアドレスは、エラーメールとなりやすいため、登録いただけません。

また、5日間の無料メールレッスンが終了しても、
お役にたてるようなニュースレターを定期的にお届けいたします。

 

メールレッスンのご登録は無料です。

 

途中で不要になりましたら、いつでも解除していただけます。

(メルマガ配信スタンドから、広告メールなどが届くことはありませんので、ご安心ください。)

​メールレッスンに登録する

icloud,docomo,softbank,ezwebなどのアドレスは、エラーメールとなりやすいため、登録いただけません。

【プロフィール】

『外反母趾等、指の曲がり・巻き爪・浮き指・タコ』をセルフケアで整え「ハイヒールを履ける美脚のつくりかた」を伝える外反母趾改善トレーナー

 

「女性を靴や足の痛みから解放し世界をもっとごきげんに」を理念に、足や靴のトラブルを抱える女性にオリジナルの「外反母趾解消メソッド」を提供。

 

「セルフケアだけで外反母趾が良くなった!」

「靴箱の肥やしのパンプスが痛くなく履けた!」

「曲がっていた親指がまっすぐになった!」

「巻き爪の音がしなくなった!」

 

との喜びの声が絶えない。

 

10才で経験した交通事故により、子供の頃から肩こり、腰痛、身体の歪みに悩まされる。中学生からは足のトラブルも抱えるが、成人後、身体を鍛えることで一旦克服。

 

しかし、子育てが終わった40代から、足のトラブルが再発。

 

解決に向け、当時、健康関連の企業のトレーニングインストラクターだったこともあり、数々の健康法、整体、中医学を本格的に学び始める。

2018.12.19 yukiko nakamura-112.jpg

2012年、セルフ骨盤矯正インストラクター、姿勢教育指導士として独立。

明るい人柄と専門性の高さに、地方自治体、学校、高齢者施設などから依頼殺到。3年間でのべ130回の講演、講座を開催。

 

その後、足を整えることで、身体の歪みがよくなった方が続出。人生100年時代と言われている現在、健康寿命を伸ばせる「足のケアは」社会貢献や医療費削減にもなる重要課題だということに気づき、「あしゆび体操」を開発。

 

良質な「靴選び、歩き方、姿勢改善エクササイズ、セルフケア法」を提供し、300人以上の足のトラブルを解決。人気を呼ぶ。

 

2019年これまでの研究の集大成「外反母趾解消メソッド」をリリース。

 

2021年専門家向けの外反母趾改善トレーナー養成講座「足裏アーチ改善メソッド」をリリース

 

今後は海外展開も視野に、人生100年時代、誰もが、さいごまで自分の足で、好きなところに自由に行ける世界をめざしている。

bottom of page